みなさん、おはようございます。こんにちは、こんばんは~。
今日も元気にBOSコンテンツのインプット&アウトプットをしていきたいと思いま~す。
ということで、
今日も、三浦孝偉のBOS音声コンテンツ「熱いロボットになれ!」14分17秒についてのアウトプットです。
わずか14分17秒のコンテンツなのに、もうすでに三日間このテーマについて書き続けています。1回でサラッと書くこともできると思うのですが、
やはりそれでは私自身も整理できない。まとめ切れない。大事なことを見落としてしまう。これを読んでくれているあなたにもっと伝えたいという思いが強くなり、1回、2回、3回と分けて書いてしまいました。
今日は4回目になります。 (驚
これ、何気に、私的に、凄い変化なんですよ。
何が凄いかって。。。
こんなに一つのこと(「熱いロボットになれ!」という音声コンテンツ)について、深く掘り下げて関心を持ちづつけて、
この人何を言ってるんだろう?何が言いたいんだろう?
何が伝えたいんだろう?三浦孝偉の真意はどういうことなんだろう?
そこから私はなにを学んで、今後の人生にどのように生かすべきなんだろう?
と考えることができて、
ね、ちょっと前まで、考えることが凄く嫌いで、
苦手で逃げてきた人間の私が、この変わりようですよ 笑
人間変われるもんですよ。 (驚
と、私の話はウザいですよね。
でも、「熱いロボットになれ!」はそれだけ、私にとって、
エキサイティングな内容になっているってことをお伝えしたかった
ので、しつこく書きました。お許しを。 笑
では、今日のテーマは
「熱いロボットになれ!」自分の限界値を上げつづけろ! です。
これは、
前回のテーマ、「それ以上、以下もやらない」と相反する。
矛盾する内容かもしれません。
だから、この音声を初めて聞いたときに私は混乱し、
三浦孝偉の言ってる意味が理解できませんでした。
でも、2回3回と聞いてやっと腑に落ちたということです。
このことで、
1回聞いてだけで分かったつもりになるなって学びも得られましたね。
で、
自分の限界値を上げつづけろ!をまとめるとこのようになります。
———
・YouTube動画1日20本作るのが継続できるようになったら、
21本作れ。その翌日は22本作れ。その翌日は23本作れ。
・YouTube動画1日20本作るという基準がそもそも甘いんだから、
現状に満足しないで、変に自分で限界を作らないで、やってけ!
———
ということだと思いました。
三浦孝偉さん、
そうはいうけど、そもそもYouTube動画1日20本作るなんて、
三浦孝偉だからできたことだからでは?
そこからさらに基準を上げろと言われましても。
凡人の私には無理・・・・
と口をとがらせている自分も居ます。
が、
はあ~?
お前、馬鹿か!?音声コンテンツの何を聞いてたんだよ。
凡人の自分には無理 となんで簡単にダメだって言えるだよ?
なんで、やりもしないうちから諦めてんだよ?
YouTube動画1日20本なんてのはあくまでも目安だよ。
お前がこれで行くって決めたジャンルで、
転売でも、バイマでも、ユーチューブでもなんでも
やれば絶対稼げるんだから、そこんなかで、
自分ができることから始めたらいいじゃねえか。
なんですぐイチローみたいにヒット打てるって思うの?
イチローがどんだけ練習して、あれだけの選手になったと
思ってんの?
こどものころから、野球の基礎の基礎から、ず~~~~と
やり続けた結果が今のイチローだろ?
いまから野球選手になって稼ぐのはそれは無理 笑
でも、インターネットビジネスなら誰でも稼げる。
「どのくらいやれば成功なのか?」をもう一回聞いてみろよ。
と、私の脳内で
バーチャル三浦孝偉が檄を飛ばしてくるのでした。